メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
中文
한국
検索
背景色
白
青
黒
市の紹介
勝浦市の紹介
市長の部屋
広報かつうら
観光情報
勝浦朝市
海水浴情報
イベント情報
歴史・文化財
移住定住・空き家バンク
勝浦ふるさと大使
リンク集
くらしの情報
防犯・交通安全
ゴミの分別方法
生活環境
ペット
水道
税金
福祉
保健
農林水産
雇用・労働
教育・スポーツ
国民健康保険
後期高齢者医療
国民年金
介護保険
公共交通・道路
図書館
各種届出
防災情報
防災行政無線
避難所・避難場所
災害に対する備え
防災関連計画
罹災証明書
防災ハザ-ドマップ
防災メール
行政情報
市役所案内
施策・計画
募集
国土利用
まちづくり
議会
選挙
例規集
公表
統計
財務・会計
市民相談
事業者向け
入札
商工振興
都市計画・建築
有料広告
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
勝浦市芸術文化交流センター Küste
⇒
イベント
⇒
駅ピアノフェスティバルin勝浦2023
更新日
2023年7月22日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
駅ピアノフェスティバルin勝浦2023
7/18更新:「駅ピアノフェスティバルin勝浦」が開催され、各部の優勝者が決定いたしました。以下銚子駅で開催される「駅ピアノフェスティバルin千葉県」への出場者です。
ソロ部門 小学生以下の部 齋藤 心さん
ソロ部門 一般(中高生以上)の部 髙橋 理央さん
連弾部門 (1組2名)合屋祐奏さん&細谷ちとせさん
駅ピアノフェスティバルとは
「駅ピアノの利用促進」・「周辺のにぎわい創出」・「音楽によるまちの活性化」を趣旨に、千葉県内の鉄道駅に常設されている駅ピアノ(勝浦駅・木更津駅・銚子駅・新鎌ヶ谷駅)を用い、各四者が主催でフェスティバルを開催。各駅で開催されたフェスティバルの表彰者が集い、グランプリを決定する「駅ピアノフェスティバル in 千葉県」を会場持ち回りで開催します。第二回目となる今回の「駅ピアノフェスティバルin千葉県」の開催場所は銚子駅となります。
※【2023/5/29追記】 新鎌ヶ谷駅での駅ピアノフェスティバルにつきましては、演奏者の順位付けを行わない演奏会を実施することとなりました。各拠点での表彰者が集う「駅ピアノフェスティバルin千葉県」への参加はございませんのでご了承ください。
開催日程
駅ピアノフェスティバルin勝浦 令和5年7月15日(土)14:00~16:50(終演は予定)
in銚子 令和5年7月23日(日)
HPリンク
in新鎌ヶ谷 令和5年7月29日(土)
HPリンク
in木更津 令和5年8月5日(土)
HPリンク
in千葉県 令和5年9月17日(日)※銚子駅にて開催されます
演奏場所
JR勝浦駅・駅ピアノ設置スペース
料金
参加費・観覧料ともに無料
※観覧については、席やスペースに限りがあるため交代でご観覧頂く場合がございます。
演奏者募集部門
ソロ部門 小学生以下の部
ソロ部門 一般(中高生以上)の部
連弾部門 (1組2名) ※連弾部門における年齢制限はございません
募集要項・参加申込書 -6/18を持ちまして募集は締め切りました-
演奏者募集要項をご確認のうえご提出ください。
演奏者募集要項 PDF
参加申込書 PDF
☆スペシャルゲスト☆
〇サックス&ピアノユニット「ラメール」芸遊の郷プレゼンツ 13:45~を予定
〇インターネットを中心に配信の世界で活躍中のピアニスト「ござ」「菊池亮太」 15:40~を予定
※ゲストの出演時間につきましては、当日の進行に応じて前後する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
お問合せ・申込受付
勝浦市芸術文化交流センターKüste
電話 / 0470-73-1001
住所 / 千葉県勝浦市沢倉523番地1
開館 / 9:00から21:00(火曜日休館)
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
芸術文化交流センター
住所:299-5231 千葉県勝浦市沢倉523番地1
TEL:0470-73-1001
FAX:0470-73-0033
E-Mail:
こちらから
© katsuura Ciry All Right Reserved.