例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第8類 
    • 第1章 社会福祉
   
勝浦市社会福祉法施行細則 ◆平成30年4月1日 規則第8号
勝浦市福祉に関する事務所設置条例 ◆昭和33年10月2日 条例第18号
勝浦市福祉事務所長事務委任規則 ◆昭和50年1月30日 規則第1号
社会福祉法人に対する助成条例 ◆昭和51年3月27日 条例第6号
勝浦市民生委員推薦会規程 ◆平成10年6月19日 訓令第5号
生活保護法施行細則 ◆平成13年7月30日 規則第15号
勝浦市成年後見制度利用支援事業実施規則 ◆平成18年12月12日 規則第30号
勝浦市市民総合災害補償規則 ◆平成19年3月30日 規則第19号
勝浦市災害見舞規程 ◆平成元年4月1日 訓令第1号
勝浦市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年12月11日 条例第24号
勝浦市立保育所条例 ◆昭和39年3月30日 条例第15号
勝浦市立保育所運営規則 ◆昭和36年12月28日 規則第8号
勝浦市立保育所及び勝浦こども園に勤務する職員の勤務時間等に関する規則 ◆昭和37年9月29日 規則第8号
勝浦市立保育所及び勝浦市立勝浦こども園時間外保育事業実施規則 ◆令和2年4月1日 規則第17号
勝浦市一時預かり事業実施規則 ◆平成20年5月9日 規則第11号
勝浦市病後児保育事業実施規則 ◆令和2年4月1日 規則第16号
勝浦市立幼保連携型認定こども園設置管理条例 ◆令和元年9月26日 条例第9号
勝浦市立幼保連携型認定こども園設置管理条例施行規則 ◆令和元年11月13日 規則第6号
勝浦市立幼保連携型認定こども園及び保育所における独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金の徴収に関する規則 ◆令和4年2月16日 規則第1号
勝浦市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年12月11日 条例第22号
勝浦市放課後児童健全育成事業条例 ◆平成13年9月28日 条例第19号
勝浦市放課後児童健全育成事業条例施行規則 ◆平成13年9月28日 規則第19号
勝浦市児童遊園の設置及び管理に関する条例 ◆昭和47年3月23日 条例第13号
勝浦市児童館設置管理条例 ◆平成17年3月25日 条例第8号
勝浦市児童館設置管理条例施行規則 ◆平成17年3月30日 規則第6号
勝浦市子ども・子育て支援法施行細則 ◆平成27年3月31日 規則第12号
勝浦市保育の利用調整に関する規則 ◆令和2年9月28日 規則第31号
勝浦市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年12月11日 条例第23号
勝浦市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する規則 ◆平成27年2月27日 規則第11号
勝浦市子ども・子育て会議条例 ◆平成25年6月20日 条例第19号
勝浦市児童手当事務取扱規程 ◆平成24年4月1日 訓令第11号
勝浦市子ども手当事務処理規則 ◆平成23年9月30日 規則第14号
勝浦市子ども医療費の助成に関する条例 ◆平成22年9月17日 条例第11号
勝浦市子ども医療費の助成に関する条例施行規則 ◆平成22年9月17日 規則第22号
勝浦市ひとり親家庭等医療費等の助成に関する規則 ◆平成20年9月12日 規則第19号
勝浦市母子及び父子世帯等高等学校等就学費補助条例 ◆昭和50年3月20日 条例第10号
勝浦市母子及び父子世帯等高等学校等就学費補助条例施行規則 ◆平成26年9月17日 規則第18号
小高御代祝金、福祉手当支給規程 ◆昭和55年3月28日 訓令第3号
勝浦市ひとり親家庭高等職業訓練促進費等支給規則 ◆平成26年12月11日 規則第25号
勝浦市母子・父子自立支援員設置規則 ◆平成27年1月23日 規則第1号
勝浦市ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金支給規則 ◆令和元年12月6日 規則第8号
勝浦市生活支援訪問介護事業手数料徴収条例施行規則 ◆平成12年3月29日 規則第24号
勝浦市老人医療事務取扱規程 ◆昭和59年4月1日 訓令第4号
勝浦市後期高齢者医療に関する条例 ◆平成20年3月25日 条例第14号
勝浦市後期高齢者医療に関する条例施行規則 ◆平成29年3月28日 規則第6号
老人福祉法第11条の規定による措置に要する費用の徴収に関する規則 ◆昭和58年11月1日 規則第24号
勝浦市老人保護措置事務取扱規程 ◆昭和58年11月1日 訓令第13号
勝浦市在宅介護福祉手当支給条例 ◆昭和61年3月25日 条例第10号
勝浦市在宅介護福祉手当支給条例施行規則 ◆昭和61年4月1日 規則第12号
勝浦市自立支援医療費更生医療費の支給に関する規則 ◆平成19年1月26日 規則第3号
勝浦市自立支援医療費育成医療費の支給に関する規則 ◆平成25年3月29日 規則第8号
勝浦市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく介護給付費等の支給等に関する規則 ◆平成18年12月19日 規則第33号
勝浦市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 ◆平成25年11月5日 規則第19号
勝浦市基準該当障害福祉サービス事業者の登録等に関する規則 ◆平成18年12月19日 規則第34号
勝浦市障害者等補装具費の支給に関する規則 ◆平成19年1月26日 規則第4号
勝浦市地域生活支援事業実施規則 ◆平成19年1月19日 規則第2号
勝浦市障害児通所給付費等の支給に関する規則 ◆平成26年4月1日 規則第10号
勝浦市身体障害者福祉法施行細則 ◆平成19年11月16日 規則第25号
勝浦市ねたきり身体障害者福祉手当支給条例 ◆昭和47年3月23日 条例第15号
勝浦市ねたきり身体障害者福祉手当支給条例施行規則 ◆平成20年2月12日 規則第5号
勝浦市知的障害者福祉法施行細則 ◆平成19年11月16日 規則第26号
勝浦市心身障害者福祉手当支給条例 ◆昭和47年3月23日 条例第14号
勝浦市心身障害者福祉手当支給条例施行規則 ◆平成20年2月12日 規則第4号
石井久雄福祉手当支給規程 ◆昭和49年3月25日 訓令第1号
障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱規程 ◆昭和61年4月1日 訓令第6号
勝浦市重度心身障害者の医療費支給に関する条例 ◆昭和48年10月22日 条例第44号
勝浦市重度心身障害者の医療費支給に関する条例施行規則 ◆平成19年7月25日 規則第20号
勝浦市精神障害者医療費支給条例 ◆昭和50年3月20日 条例第9号
勝浦市精神障害者医療費支給条例施行規則 ◆昭和50年4月1日 規則第8号
障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律に規定する身分を示す証明書の様式を定める規則 ◆平成24年9月21日 規則第20号
    • 第2章 保健衛生
   
勝浦市保健福祉センターの設置及び管理に関する条例 ◆平成17年6月20日 条例第18号
勝浦市保健福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成17年7月7日 規則第16号
勝浦市廃棄物の処理及び清掃に関する条例 ◆平成19年12月25日 条例第23号
勝浦市廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則 ◆平成20年4月1日 規則第13号
勝浦市一般廃棄物の処理手数料に係る収入証紙に関する条例 ◆平成19年12月25日 条例第24号
勝浦市一般廃棄物の処理手数料に係る収入証紙に関する条例施行規則 ◆平成20年4月1日 規則第14号
勝浦市廃棄物処理施設の設置及び管理に関する条例 ◆平成6年3月23日 条例第9号
勝浦市廃棄物処理施設の設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成31年3月29日 規則第5号
勝浦市火葬場の設置及び管理に関する条例 ◆平成16年12月20日 条例第18号
勝浦市火葬場の設置及び管理に関する条例施行規則 ◆平成17年2月16日 規則第1号
勝浦市墓地等の経営の許可等に関する条例 ◆平成12年12月25日 条例第42号
勝浦市墓地等の経営の許可等に関する条例施行規則 ◆平成12年12月25日 規則第34号
勝浦市清掃センターに勤務する職員の勤務時間等に関する規則 ◆昭和60年1月29日 規則第2号
勝浦市狂犬病予防法施行細則 ◆平成12年3月29日 規則第8号
母子保健法に基づく養育医療の給付等に関する規則 ◆平成25年3月15日 規則第2号
勝浦市新型インフルエンザ等対策本部条例 ◆平成25年3月19日 条例第7号
勝浦市保健事業の負担金に関する規則 ◆平成20年3月31日 規則第21号
勝浦市小規模水道条例 ◆平成24年12月14日 条例第27号
勝浦市小規模水道条例施行規則 ◆平成24年12月27日 規則第24号
    • 第3章 環境保全
   
勝浦市環境基本条例 ◆平成11年12月22日 条例第19号
勝浦市環境保全条例 ◆平成11年12月22日 条例第20号
勝浦市環境保全条例施行規則 ◆平成11年12月24日 規則第13号
勝浦市きれいで住みよい環境づくり条例 ◆平成14年9月26日 条例第21号
勝浦市きれいで住みよい環境づくり条例施行規則 ◆平成14年9月26日 規則第15号
勝浦市空家等対策の促進に関する条例 ◆平成29年3月16日 条例第2号
勝浦市空家等対策の促進に関する条例施行規則 ◆平成29年3月16日 規則第5号
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行細則 ◆平成15年10月10日 規則第21号
    • 第4章 国民健康保険
   
勝浦市国民健康保険条例 ◆昭和34年3月8日 条例第8号
勝浦市国民健康保険条例附則で規定する規則で定める日を定める規則 ◆令和5年4月1日 規則第14号
勝浦市国民健康保険条例施行規則 ◆昭和34年3月10日 規則第1号
勝浦市国民健康保険税条例 ◆昭和34年7月10日 条例第20号
勝浦市国民健康保険税に関する様式を定める規則 ◆平成22年6月18日 規則第17号
勝浦市国民健康保険直営診療施設設置条例 ◆平成7年12月21日 条例第20号
国民健康保険勝浦診療所管理運営規則 ◆平成8年3月28日 規則第1号
国民健康保険勝浦診療所組織規程 ◆平成8年3月28日 訓令第1号
国民健康保険勝浦診療所診療録及び診療諸記録の電子保存に関する運用管理規程 ◆平成18年6月27日 訓令第12号
国民健康保険勝浦診療所に勤務する職員の勤務時間等に関する規則 ◆平成8年3月28日 規則第2号
国民健康保険勝浦診療所の使用料及び手数料に関する条例 ◆平成7年12月21日 条例第21号
    • 第5章 介護保険
   
勝浦市介護保険条例 ◆平成12年3月24日 条例第15号
勝浦市介護保険条例施行規則 ◆令和4年4月1日 規則第14号
勝浦市基準該当居宅サービス事業者及び基準該当居宅介護支援事業者の登録に関する規則 ◆平成12年3月29日 規則第23号
勝浦市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例 ◆平成30年3月15日 条例第4号
勝浦市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 ◆平成26年12月11日 条例第27号
勝浦市指定居宅介護支援事業所の指定等に関する規則 ◆平成30年4月1日 規則第7号
勝浦市障害者控除対象者認定に関する規則 ◆平成19年11月21日 規則第27号
勝浦市指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の指定等に関する規則 ◆平成18年6月30日 規則第23号
勝浦市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月19日 条例第8号
勝浦市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 ◆平成25年3月19日 条例第9号
勝浦市指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 ◆平成18年6月30日 規則第24号
勝浦市地域包括支援センター条例 ◆平成26年12月11日 条例第26号
    • 第7章 交通安全・地域安全
   
勝浦市交通安全対策会議条例 ◆昭和46年7月1日 条例第20号
勝浦市安全で安心なまちづくり推進条例 ◆平成17年12月15日 条例第31号
勝浦市暴力団排除条例 ◆平成23年12月15日 条例第21号
    • 第8章 公害防止
   
勝浦市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例 ◆平成23年6月27日 条例第10号
勝浦市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例施行規則 ◆平成23年7月11日 規則第11号

内容現在 令和5年9月19日

勝浦市例規集

内容現在 令和5年9月19日