メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
中文
한국
検索
背景色
白
青
黒
市の紹介
勝浦市の紹介
市長の部屋
広報かつうら
観光マップ
勝浦朝市
イベント情報
歴史・文化財
移住定住・空き家バンク
リンク集
くらしの情報
防犯・交通安全
まちづくり
ゴミの分別方法
生活環境
ペット
水道
税金
福祉
保健
農林水産
商工振興
社会教育・公共施設利用案内
教育
国民健康保険
後期高齢者医療
国民年金
介護保険
交通
図書館
市民相談
各種届出
防災情報
防災行政無線
避難所・避難場所
災害に対する備え
防災関連計画
罹災証明書
防災ハザ-ドマップ
防災メール
行政情報
市役所案内
施策・計画
募集
国土利用
都市計画・建築
議会
選挙
例規集
公表
統計
施設紹介
財務・会計
事業者向け
入札
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
学校教育課学校教育係
学校教育課学校教育係
市内中学校の集団感染事例について
令和4年4月26日、勝浦市立勝浦中学校において生徒7名と教職員1名による新型コロナウイルス感染症の集団感染事例が確認されました。 勝浦中学校は同日、2学年と3学年を学年閉鎖としましたが、これ以上の感染の広がりの可能性は低いと判断し、4月27日から平常の教育活動を行っております。 なお、本件につきまして、感染者及び濃厚接触者の特定や誹謗中傷などの行為は厳に謹んで頂くようお願いいたします。
2022年4月27日
市内小学校の集団感染事例について
2022年2月23日
サポートファイル「おひさま」について
2021年8月20日
勝浦中学校プールの一般開放の中止について
令和元年度に実施いたしました勝浦中学校プールの一般開放について、令和3年度については新型コロナウイルス感染症蔓延防止の観点から中止することとなりました。 一般開放をお待ちいただいていた皆様におかれましては大変申し訳ございませんが、ご理解をいただきますよう、お願いいたします。
2021年7月5日
奨学資金貸付制度
勝浦市では、経済的理由により修学が困難な方に対し、将来、社会に貢献する人材を育成することを目的として奨学資金貸付を実施しています。
2020年1月29日
就学援助制度
勝浦市教育委員会では、経済的な理由によって、就学が困難と認められる児童生徒の保護者の方に、学用品費や給食費等の援助を行っています。なお、援助の対象となる収入の基準については、世帯全員の収入額を合算したものを基準とし、家族構成や年齢等により異なりますので、詳しくは教育委員会教育課学校教育係までお問い合わせください。
2020年1月29日
市立小学校及び中学校ホームページについて
各小学校及び中学校のホームページについて、今までは市役所ホームページ内に作成されておりましたが、今後は市役所ホームページとは別に、各学校ごとに作成がされます。 各学校において特色のあるホームページとなりますので、下記よりご覧ください。 (各学校名を選択していただくとご覧になれます。)
2017年5月30日
小中学校一覧
市内小学校・中学校については、下記のとおりです。
2017年5月30日
特別支援教育就学奨励費制度
勝浦市立の小・中学校の特別支援学級に就学する児童生徒の保護者に対して、就学のための必要な経費の一部を支給することにより、保護者の経済的負担を軽減し、特別支援教育の普及奨励を図ることを目的とします。
2013年2月4日
転校の手続
2013年1月15日
小・中学校通学区域
2013年1月15日
RSS
11 件あります
1/1
既定
日付
© katsuura Ciry All Right Reserved.