トップ
⇒
住居・生活
住居・生活
次へ
最終
p. 1/3
既定
日付
検索
ごみの分別
分別の種類や出し方の注意を確認のうえ、収集日当日の朝8時30分までに出してください。
資源ごみの出し方
資源ごみの種類よって出し方が違いますので、出し方に注意して、収集日当日の朝8時30分までに出してください。
ごみの収集日
清掃センターでは、収集日を記載した「分別収集カレンダー」を配布しています。
こんな場合は水道課まで連絡を
熱中症に気をつけましょう
熱中症は、気温・湿度が高い日、風が弱い日に発生しやすいです。特にちいさなお子様、高齢者は注意が必要です。熱中症を正しく理解し、予防に努めてください。
ペットはルールを守って飼いましょう!
〜 犬・ネコを飼っている方へ 〜
勝浦市総合防災ブック
普段から、この防災ブックを読んでおき、災害に備えましょう。
ごみの指定袋販売店・粗大ごみ処理券取扱所
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、2つの方法があります。
移動市役所巡回日程表
次へ
最終
p. 1/3
既定
日付
検索
ライフイベント
妊娠・出産
転居・転入
子育て
住居・生活
教育
病気・けが
就職・退職
高齢・介護
結婚・離婚
おくやみ
千葉県勝浦市役所
住所:〒299-5292 千葉県勝浦市新官1343-1
電話:
直通電話番号
(休日・夜間は0470-73-1211)
ご意見・お問い合わせ
|
このサイトについて
|
個人情報の取り扱いについて
住所:〒299-5292 千葉県勝浦市新官1343-1
電話:直通電話番号(休日・夜間は0470-73-1211)