メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
中文
한국
検索
背景色
白
青
黒
市の紹介
勝浦市の紹介
市長の部屋
広報かつうら
観光情報
勝浦朝市
海水浴情報
イベント情報
歴史・文化財
移住定住・空き家バンク
勝浦ふるさと大使
リンク集
くらしの情報
防犯・交通安全
ゴミの分別方法
生活環境
ペット
水道
税金
福祉
保健
農林水産
雇用・労働
教育・スポーツ
国民健康保険
後期高齢者医療
国民年金
介護保険
公共交通・道路
図書館
各種届出
防災情報
防災行政無線
避難所・避難場所
災害に対する備え
防災関連計画
罹災証明書
防災ハザ-ドマップ
防災メール
行政情報
市役所案内
施策・計画
募集
国土利用
まちづくり
議会
選挙
例規集
公表
統計
財務・会計
市民相談
事業者向け
入札
商工振興
都市計画・建築
有料広告
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
市の紹介
⇒
移住定住・空き家バンク
⇒
勝浦市移住・定住促進計画策定基礎調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について【審査結果を掲載しました】
更新日
2023年1月30日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
勝浦市移住・定住促進計画策定基礎調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について【審査結果を掲載しました】
「勝浦市移住・定住促進計画」策定の基礎となる資料・データ収集、市内外の状況及びニーズ等の調査・分析をする基礎調査実施のため、以下のとおり公募型プロポーザルを実施いたします。
事業目的
勝浦市では、少子高齢化や人口減少による地域活力の低下、集落のコミュニティーとしての機能低下などが懸念され、地域経済や市の行財政面への影響など地域の存続に関わる深刻な問題となっています。
そこで、勝浦市総合計画及び他の行政計画等と連動しながら、今後、展開すべき移住・定住施策の方向性を明確にし、特色ある施策を総合的かつ計画的に促進するために「勝浦市移住・定住促進計画」の策定を目的しております。
業務内容
勝浦市移住・定住促進計画策定基礎調査業務仕様書のとおり
選定までのスケジュール
(1)事業者公募開始
令和4年12月16日(金)
(2)質問の受付
令和4年12月16日(金) ~ 12月22日(木)午後5時まで
(3)質問の回答
令和4年12月27日(火)
(4)参加意向申込書の提出(締切)
令和5年 1月10日(火) 午後5時必着
(5)企画提案書の提出(締切)
令和5年 1月13日(金) 午後5時必着
(6)提案審査(ヒアリング)
令和5年 1月中旬(予定) ※時間は後日通知
(7)審査結果の通知
令和5年 1月中旬(予定)
勝浦市移住・定住促進計画策定基礎調査業務委託に係る公募型プロポーザルにおける質問及び回答
質問/回答は
こちら
をご覧ください (12/27掲載)
勝浦市移住・定住促進計画策定基礎調査業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について
令和5年1月20日(金)に開催した審査の結果、下記事業者が本業務の事業者として選定されました。
株式会社ジャパンインターナショナル総合研究所
PDFファイルはこちら
1.実施要項
ファイルサイズ:144KB
2.実施要項(別紙)
ファイルサイズ:32KB
3.仕様書
ファイルサイズ:106KB
ダウンロードファイルはこちら
4.各種様式
ファイルサイズ:28KB
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画課移住・定住支援班
住所:299-5292 千葉県勝浦市新官1343番地の1
TEL:0470-62-5095
FAX:0470-73-9066
E-Mail:
こちらから
© katsuura Ciry All Right Reserved.