メニュー
文字サイズ
小
中
大
自動翻訳
EN
中文
한국
検索
背景色
白
青
黒
市の紹介
勝浦市の紹介
市長の部屋
広報かつうら
観光情報
勝浦朝市
海水浴情報
イベント情報
歴史・文化財
移住定住・空き家バンク
勝浦ふるさと大使
リンク集
くらしの情報
防犯・交通安全
ゴミの分別方法
生活環境
ペット
水道
税金
福祉
保健
農林水産
雇用・労働
教育・スポーツ
国民健康保険
後期高齢者医療
国民年金
介護保険
公共交通・道路
図書館
各種届出
防災情報
防災行政無線
避難所・避難場所
災害に対する備え
防災関連計画
罹災証明書
防災ハザ-ドマップ
防災メール
行政情報
市役所案内
施策・計画
募集
国土利用
まちづくり
議会
選挙
例規集
公表
統計
財務・会計
市民相談
事業者向け
入札
商工振興
都市計画・建築
有料広告
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
事業者向け
⇒
商工振興
⇒
旧清海小学校利活用に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日
2023年11月30日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
旧清海小学校利活用に係る公募型プロポーザルの実施について
平成28年3月末に閉校した旧清海小学校の土地・校舎及び平成25年3月末に閉所した旧鵜原保育所を有効に活用すべく、企業誘致として平成29年4月から民間事業者の活用により地域活性化を創出してまいりました。
このようななか、当該賃貸借契約が終了したことから、引き続き、当該物件を利用して地域活性化に資する事業を行う事業者を募集します。
1.物件の概要
【名称】旧清海小学校・旧鵜原保育所(きゅう せいかい しょうがっこう・きゅう うばら ほいくしょ)
【所在地】勝浦市鵜原142番地2・勝浦市鵜原18番地2
2.利活用提案の条件
「旧清海小学校利活用 募集要領」のとおり
3.募集スケジュール
<1>募集要領等の公表・配布
令和5年11月13日(月)9時00分から
令和5年12月13日(水)17時00分まで
<2>現地見学日程
(11月16日修正)
令和5年11月14日(火)から令和5年11月22日(水)まで
※土・日を除く
令和5年11月14日(火)から令和5年12月27日(水)まで
※土・日・祝日を除く
※9時00分から17時00分までの間で1時間以内を希望できます。
※令和5年
12月20日(水)まで
に電子メールにより希望日時を担当窓口アドレス(syoukou-ks@city-katsuura.jp)宛に送信してください。
※なお、見学日程についてのみスケジュール変更であり、その他のスケジュールについては募集要領通りであり、変更は致しませんのでご了承ください。
<3>質問受付期間
令和5年11月14日(火)9時00分から
令和5年11月24日(金)17時00分まで
※企画提案をするにあたっての質問は電子メールでの受付のみとします。(様式5)質問書(押印省略可)をPDFにし、電子メールにて担当窓口アドレス(syoukou-ks@city-katsuura.jp)に送信してください。
<4>質問回答期限
令和5年12月11日(月)14時00分までに勝浦市公式ホームページにおいて、寄せられた質問事項及び回答内容を公表します。その際、質問者名は匿名とします。
<5>提出書類等受付
令和6年1月5日(金)9時00分から
令和6年1月16日(火)17時00分まで
※土・日・祝日を除く
※郵送の場合、令和6年1月16日(火)17時00分必着
<6>審査(プレゼンテーション)
日時の詳細は受付締め切り後に個別に通知します。
4.配布資料
■旧清海小学校利活用 募集要領(PDF)
■別紙_ふるさとテレワーク推進事業概要(PDF)
■旧清海小学校・旧鵜原保育所 平面図(PDF)
■(様式1)企画提案書提出届(Word)
■(様式2)事業者概要書(Word)
■(様式3)暴力団排除に関する宣誓書(Word)
■(様式4)借受価格希望書(Word)
■(様式5)質問書(Word)
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
観光商工課商工係
住所:299-5292 千葉県勝浦市新官1343番地の1
TEL:0470-73-6687
FAX:0470-73-8788
E-Mail:
こちらから
© katsuura Ciry All Right Reserved.