本文
サイトの現在位置
2022年6月1日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
デマンドタクシー
市では公共交通の不便な地域にお住まい方の「暮らしの足」を確保するため、利便性の高いデマンドタクシー(予約制乗合タクシー)を運行しています。

※ 画像クリックでPDFファイルを表示

運行の目的

 市民バスが運行していた主に上野地区では、「毎日運行されていない」、「バスの停留所まで距離がある」、「市民バスのような小型バス車両でも走行できない」地域が広範囲で存在しています。今後高齢化が見込まれる中、買物や通院など移動が困難な方の増加が見込まれており、自宅や指定の場所から目的地まで、時間帯や乗降場所などの要望に応えられるデマンドタクシー(予約制乗合タクシー)を運行しています。

運行の内容

■運行区域
① 自由に乗降場所を指定して利用できる区域
上野地区全域、大沢、浜行川、興津の一部
小松野、大楠、および松部と串浜の一部
詳細については下記「運行区域図」参照
 
②市の指定する乗降場所(共通乗降場所) 
鉄道駅、公共施設、医療機関、金融機関
その他商業施設など
「市の指定する乗降場所一覧」参照

■運行日
月曜日~土曜日(祝休日、12月29日~1月3日は運休)

■運賃
大人 400円
中高生 200円
小学生 100円
未就学児 無料
小学生以下は保護者の同伴が必要です。
障害者手帳所持者及び介助者 200円
運転経歴証明書所持者 200円 

■車両
乗車定員10人(乗客数9人)の
ワンボックス型ジャンボタクシー2台

■運行事業者
小湊鉄道株式会社

■運行時刻表

デマンドタクシーの写真

3便の例
植野のAさんが3便を使って自宅から病院に行く場合(上り)
⇒ 11時頃に自宅に迎車します。
   
南山田のBさんが3便を使って病院から自宅に帰る場合(下り)
⇒ 11時45分頃に病院に迎車します。

予約受付センター

電話番号
0470-73-2040
開設時間
月~土曜日 8時~17時
日~祝日 8時~15時
利用希望日の1週間前から受付できます。
1便は前日までに予約してください。
2便~6便を利用の場合、迎車開始時刻の1時間前までに予約してください。
運転手は予約の受付をできませんので、予約受付センターに予約してください

乗降車場所を記した地図
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画課政策推進係
住所:299-5292 千葉県勝浦市新官1343番地の1
TEL:0470-73-6654
FAX:0470-73-9066