本文
サイトの現在位置
2016年6月2日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
蔵書検索・予約等
勝浦市立図書館の蔵書検索及び資料の予約等ができます。

インターネット予約に関する利用案内

◇インターネット予約のご案内

勝浦市立図書館で所蔵する資料をパソコン、スマートフォン、携帯電話から予約ができます。
なお、予約ができる資料については、貸出し可能な資料 一般書、児童書、絵本に限ります。
図鑑、辞典、郷土資料等の禁帯出資料や雑誌(最新号)などはできません。


インターネット予約をご利用できるのは、
・勝浦市立図書館の貸出券を持っている小学生以上の方
です。
小学生の場合は保護者の方同伴でお願いします。
※貸出券をお持ちでない場合は、図書館カウンターにて登録手続きを済ませ、貸出券の交付を受けてください。 
 
◇インターネット予約について

インターネット予約を行うには、パスワードが必要となります。
次の手順にてパスワードを取得してください。
1 図書館カウンターにて仮パスワードの申請
  (貸出券及び身分を確認できるものをお持ちください)
2 仮パスワード発行
  (仮のままでは利用できません)
3 パソコン、スマートフォン、携帯電話から本パスワードの登録
   ・セキュリティ保持のためにも、早めにパスワードを変更してください。
   ・パスワードは、アルファベットの大文字・小文字・数字で4桁~10桁
   (利用者ご自身で行ってください)   
 ※パスワードは図書館では一切管理いたしません。
4 本パスワード登録後にインターネット予約が利用可能

 本登録用パスワードの登録はこちらから





◇メールアドレスの登録について

予約された資料のご連絡はメールでも可能ですので、本パスワード登録後、併せてメールアドレスのご登録もお願いいたします。

メールアドレスについて、hotmail、yahoo、gooなどフリーメールアドレスでの登録はご遠慮ください。迷惑メール等と間違われることがあります。
また、メールの受信制限を設定されている方は、

katsuura-lib@info-a.lib.nexs-service.jp                                                                                                      
が受信できるよう設定の変更をお願いいたします。

なお、ご登録いただいたメールアドレスは予約確保のご連絡に使用するものですが、未返却本の際の督促等にも使用することがありますので、予めご了承ください。

◇利用方法

予約をするにあたり、まず、インターネットから予約したい資料を検索します。
リンクから『蔵書検索・予約等』を選んで検索を開始します。
各検索結果の一覧から詳細画面に展開をします。
各資料情報の部分にある『予約ボタン』から予約処理に進みます。

◇予約

1.予約画面にて、利用券番号と、パスワード(あらかじめインターネットで登録した本パスワード)を入力します。
2.連絡方法を選択します。
   連絡方法の選択では、事前に登録したメールアドレスを選択することが可能です。
   メールアドレスを登録していない場合には、『電話』または『連絡不要』しかありません。
   事前に 利用照会のパスワード変更等からメールアドレスの変更を行うことをお奨めします。
3.最終確認画面で、予約の情報を確認します。確認後、『予約を行う』を選択することで、予約が完了します。

※ご用意できましたら、登録していただいたメールアドレスまたは電話にてご連絡をいたします。
 連絡が不要な場合は予約画面より『連絡不要』を選択してください。
※予約していただいた資料を確保するまでには時間がかる場合もありますので、
 ホームページの「利用照会」より「予約確保一覧表示」で予約資料が準備できたことを確認の上、またメールアドレスのご登録をいただい
 ている方は予約確保のメールが届いてからご来館くださいますようお願いいたします。
※上下巻(シリーズ本)については、上下巻もの・シリーズものであっても、図書館では全巻セットで動いているわけではありません。
 最初から順に読みたいときは、最初の1冊だけに予約を入れてください。
 上巻(第1巻)が用意できたときに次の巻を予約することをお勧めします。

◇ネット予約にあたっての注意事項

ネット予約は、受付処理を1日2回(休館日を除く)行いますが、予約された時間から処理までの時間差で、貸出されてしまう場合がありますので、予めご了承ください。

◇予約冊数について

インターネット予約が出来る冊数も貸出冊数の5冊までです。
システム上5冊を超える予約は出来ないようになっています。

◇利用状況画面

利用状況画面には、以下の貸出一覧、予約一覧、予約確保一覧、パスワード変更、メールアドレス変更が、用意されています。

◇貸出一覧表示

現在図書館より借りている資料の一覧が表示されます。
延長もインターネットから行うことができます。
ただし、返却予定日を越えてからの延長処理はできません。
また、延長は最大1回までとなります。

◇予約一覧表示

現在図書館に、予約している資料の一覧が表示されます。
予約の取消も可能です。
ただし、図書館に準備ができている資料(予約確保一覧に表示されます)については、予約の取消ができません。
ご来館もしくはお電話にて予約取消の依頼を行ってください。

◇予約確保一覧表示

現在図書館に、予約している資料で準備ができた資料の一覧が表示されます。
ただし、図書館に準備ができている資料(予約確保一覧に表示されます)については、予約の取消ができません。
また、確保できた資料のキャンセルはできません。ご来館もしくはお電話にて予約取消の依頼を行ってください。

◇予約取消について

ネット上で予約取消が出来るのは、「予約一覧」で「予約取消」が表示されている資料のみとなります。
「予約確保一覧」に表示されているものは、ネットからの取消しはできませんので、図書館カウンターまたはお電話にてお申し出ください。

◇予約資料の受渡しについて

ネット予約の際にお選びいただいた連絡方法(メールまたは電話)でご連絡しますので、連絡後1週間以内にご来館ください。
なお、1週間を過ぎて、ご来館されない場合は、キャンセルとさせていただきますので、ご了承ください。
ネット予約時に「連絡不要」を選択された場合は、メール・電話での連絡は行いませんのでご注意ください。

◇ネットでの延長について

貸出資料の延長は1回に限ります。
(同じ資料を図書館へ来館、または電話で延長の申込みをされた場合は出来ません。)
なお、次に予約の方がお待ちの資料は延長できません。

◎利用上の注意

※登録及びご利用は本人に限ります。(ただし、小学生の方は保護者の責任の下ご利用ください)
※「アドレス登録のお知らせ」「予約資料のご案内」として配信されるメールアドレスは、送信専用となっております。返信でお問い合わせ  いただいても対応できませんのでご了承ください。

蔵書検索・予約等

勝浦市立図書館の蔵書の検索及び予約等はこちらから

※貸出は来館者優先のため、検索時点に所蔵されていても、来館した際には貸出されてしまう場合などがありますので予めご了承ください。

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
図書館
住所:299-5235 千葉県勝浦市出水1297番地の2
TEL:0470-73-0300
FAX:0470-73-8200