○勝浦市(仮称)自治基本条例庁内検討会議設置要綱
平成24年8月24日
告示第85号
(設置)
第1条 勝浦市(仮称)自治基本条例(以下「条例」という。)に関し、必要な調査、研究及び検討を行うため、勝浦市(仮称)自治基本条例庁内検討会議(以下「検討会議」という。)を設置する。
(所掌事項)
第2条 検討会議の所掌事項は、次のとおりとする。
(1) 条例に関する調査、研究及び検討に関すること。
(2) その他条例の検討等に必要な事項に関すること。
(構成)
第3条 検討会議は、別表に掲げる職にある者をもって構成する。
2 検討会議は、企画課政策推進係長を議長とし、議長に事故等があるときは、総務課総務係長がその事務を代行する。
(招集)
第4条 検討会議は、議長が招集し、これを主宰する。
2 議長が必要と認めるときは、構成員以外の者に出席を求めることができる。
(事務局)
第5条 検討会議の事務局は、企画課政策推進係に置く。
(補則)
第6条 この要綱に定めるもののほか、検討会議の運営に関し必要な事項は、議長が別に定める。
附則
この告示は、公示の日から施行し、検討会議の設置目的を達成したときに終了する。
附則(平成27年2月18日告示第15号)
この告示は、平成27年4月1日から施行する。
附則(平成30年12月13日告示第126号)
この告示は、平成31年4月1日から施行する。
附則(令和2年3月9日告示第25号)
この告示は、令和2年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
企画課政策推進係長 |
総務課総務係長 |
財政課財政係長 |
福祉課子育て支援係長 |
生活環境課生活環境係長 |
都市建設課管理係長 |
議会事務局議会係長 |
学校教育課学校教育係長 |
生涯学習課生涯学習係長 |
水道課業務係長 |