ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ふるさと納税 > 申し込み方法 > 申し込み方法 > ふるさと納税のQ&A

本文

ふるさと納税のQ&A

印刷ページ表示 更新日:2024年12月1日更新

 

Q:返礼品のお届け先を変更したい

A:返礼品の配送準備前でしたら変更可能です。確認の上ご連絡いたしますので、対象の寄附情報と変更後のお届け先をご連絡ください。
----------------------------------------------------------
<対象の寄附情報>
・寄附受付番号もしくは寄附番号(どちらも不明な場合は、ご住所とお電話番号)
・寄附者氏名


<変更後のお届け先>
・住所
・電話番号
・氏名
・(転居に伴うお届け先変更の場合は)お引越し日
----------------------------------------------------------
※他にも未着等の返礼品がある場合は、全ての寄附受付番号もしくは寄附番号をご連絡ください。
※すでに配送準備に入っている場合、ご要望にお応えできず、ご自身にて転送の手配をお願いする場合があります。予めご了承ください。

Q:返礼品が届く頃に不在にするので、その不在期間を避けてほしい

A:確認の上ご連絡いたしますので、対象の寄附情報と不在期間をご連絡ください。

----------------------------------------------------------
<対象の寄附情報>
・寄附受付番号もしくは寄附番号(どちらも不明な場合は、ご住所とお電話番号)
・寄附者氏名

----------------------------------------------------------

※ピンポイントのお届け日のご指定は対応いたしかねます。
※すでに出荷準備に入っている場合、ご要望にお応えできず、ご自身にて再配達の手配をお願いする場合があります。予めご了承ください。

Q:返礼品のお届け日を指定したい

A:原則、お届け日のご指定は対応いたしかねます。
上旬/中旬/下旬、〇日迄/〇日以降等、幅を持たせてのご要望でしたら、対応可能な場合もございますので、ご希望の配達期間を記載の上、お問合せ下さい。

※すでに配送準備に入っている場合、ご要望にお応えできず、ご自身にて再配達の手配をお願いする場合があります。予めご了承ください。

Q:返礼品が届く前に連絡がほしい

A:出荷が完了しましたら、伝票番号が記載された出荷通知メールが自動配信されます。

Q:返礼品が発送されたようですが、転居したので届け先を変更したい

A:出荷後の変更はできかねますので、ご自身で配送業者へご連絡の上、転送のお手続きをお願いいたします。
配送業者や転居先によって転送料が発生する場合、転送料はお受取り人様のご負担となります。予めご了承ください。

Q:ふるさと納税の控除上限額が知りたい

A:控除上限額は、ふるさと納税を行う方の収入や家族構成により決まるため、こちらでは分かりかねます。
総務省:ふるさと納税額の目安【総務省|ふるさと納税のしくみ|税金の控除について (soumu.go.jp)<外部リンク>】をご覧いただくか、各ポータルサイトで公開されているシミュレーターをご利用ください。もしくは、お住いの自治体の税務課へお問い合わせください。

Q:書類(ワンストップ特例申請書、寄附金受領証明書等)が届かない

A:ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書は、ご寄附から3~4週間程度でお届けしております。
万が一、届かない場合は確認いたしますので、対象の寄附情報をご連絡ください。

----------------------------------------------------------
<対象の寄附情報>
・寄附受付番号もしくは寄附番号(どちらも不明な場合は、ご住所とお電話番号)
・寄附者氏名
----------------------------------------------------------
※複数ご寄附がある場合は、全ての寄附受付番号もしくは寄附番号をご連絡ください。

※12月20日~12月31日のご寄附分についてはワンストップ申請書の到着が1月10日直前となってしまう恐れがあります。申請期限が迫っている場合は特にオンラインによる申請をご活用ください。

Q:書類(ワンストップ特例申請書、寄附金受領証明書)を再発行してほしい

A:ワンストップ特例申請書類、寄附金受領証明書の再発行については、対象の寄附情報と書類送付先(郵便番号・住所・氏名)をご連絡ください。
----------------------------------------------------------
<対象の寄附情報>
・寄附受付番号もしくは寄附番号(どちらも不明な場合は、ご住所とお電話番号)
・寄附者氏名
----------------------------------------------------------
※複数ご寄附がある場合は、全ての寄附受付番号もしくは寄附番号をご連絡ください。

Q:書類を登録住所ではないところに送って欲しい

A:ご希望の送付先にお送りいたしますので、対象の寄附情報と書類送付先(郵便番号・住所・氏名)をご連絡ください。
----------------------------------------------------------
<対象の寄附情報>
・寄附受付番号もしくは寄附番号(どちらも不明な場合は、ご住所とお電話番号)
・寄附者氏名
----------------------------------------------------------
※複数ご寄附がある場合は、全ての寄附受付番号もしくは寄附番号をご連絡ください。

Q:届いた返礼品が不良品であった

A:返礼品の状態が分かる写真を添付の上、対象の寄附情報も併せてご連絡ください。
----------------------------------------------------------
<対象の寄附情報>
・寄附受付番号もしくは寄附番号(どちらも不明な場合は、ご住所とお電話番号)
・寄附者氏名
----------------------------------------------------------

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

チャットボット