本文
魚の味わいづくし・・・ 『有限会社 佃煮近江』
黒潮からの贈り物(佃煮詰合せ)
カツオの角煮・マグロの角煮・びん長まぐろの角煮・カツオのしぐれ煮・カツオのそぼろ煮をセットに。無添加・手作り、手間をかけて生まれた味わい。
昔ながらの製法にこだわり、時間と手間をかけて丁寧に手作り
「大好きな海のそばで地元素材と手作りにこだわり、安全・安心をモットーに心をこめて作っています」、代表:岩成亮人さんをはじめ家族3人で営む朝市通りの佃煮屋さん『有限会社 佃煮近江』。
シンプルな材料で醤油・砂糖・みりん・酒と昔ながらのシンプルな味付けのカツオ・マグロ・びん長まぐろの角煮をはじめ、カツオのしぐれ煮、カツオのそぼろ煮など、勝浦漁港で水揚げされた厳選素材、上質の素材を使って無添加・無着色で仕上げた逸品。昔ながらの製法で旨味を逃がさずじっくり煮込み、中まで味がしみ込み、ほどよい甘さでジューシーな食感が保たれるよう、時間と手間をかけて丁寧に手作りしています。
店舗内には、裏の調理場で作られる佃煮、漂ってくる香りが食欲をそそり、白いご飯が欲しくなります。佃煮のほかにも干物やお土産品なども取り揃え、朝市を訪れるお客さんなどでにぎわっています。
「ジャパン・フード・セレクション」金賞を受賞
2023年10月、23,000人のフードアナリストによる日本初の食品・食材の審査・認定制度「ジャパン・フード・セレクション」において、「カツオの角煮」が金賞を受賞。「ジャパン・フード・セレクション」は、日本人の持つ味覚・嗜好性・感性・食文化に配慮した審査が行われます。
金賞を受賞した「カツオの角煮」は、
「全て家族での手作りで、保存料・着色料なしの安心な商品で好ましい」
「手づくり感があってホットする味わいで、あともうひとつと箸が進む美味しさ」
「味付けが素晴らしいバランスで、地元のお土産として優秀な逸品である」
「歴史を感じさせる家庭自慢の味が、多くの食卓で楽しめる商品になっている」
「素材の風味が活きていて、パッケージの文字も好ましく手に取りたくなる」
「甘すぎずしょっぱすぎず後味も良いので、おかずにもつまみにもなる」
「噛めば噛むほど旨みを感じられ、食欲が増す美味しさに仕上がっている」
などの評価をいただきました。
家族3人の愛情が詰まった味、地元素材にこだわり手間をかけて生まれた味、それぞれの佃煮の背景にある物語を感じながら、ぜひご賞味ください。
『有限会社 佃煮近江』の返礼品
〇黒潮からの贈り物(佃煮詰合せ)
〇黒潮からの贈り物A
(佃煮詰合せ/カツオの角煮・マグロの角煮・カツオのしぐれ煮)
〇黒潮からの贈り物B
(佃煮詰合せ/カツオの角煮・びん長まぐろの角煮・カツオのしぐれ煮)
〇黒潮からの贈り物C
(佃煮詰合せ/マグロの角煮・びん長まぐろの角煮・カツオのしぐれ煮)
〇昔ながらの製法にこだわり手間をかけ真心こめて仕上げた逸品の詰合せ「朝市物語」
(カツオの角煮×1袋・マグロの角煮×1袋・灰干しさば2枚・食塩「満月の刻」「新月の煌」×各1袋)