本文
ふるさと納税のお申込み
ページ内リンク
人気の返礼品
【訳あり】勝浦市の人気の海鮮お礼品 無添加塩サバ 3kg<外部リンク>
規格外の大きさで市場では流通されにくい塩サバフィレを、3kg入れでお届け!
【お礼品の内容・特徴】
サバは大きいほど脂が乗っておいしい傾向にあります。…ですが、一枚単価が高くなってしまったり、トレーに入れにくかったりと規格外として流通されにくいのです。 この機会に大型のサバが持つ美味しさを皆様に知っていただきたく、3kg入りでお届けいたします。大型のサバと塩のみを使用した「無添加」仕上げになっておりますので、サバ本来の旨味と脂を味わえます。この機会に是非、人気の海鮮をお楽しみください。包装資材を節約しましたので、少々飾り気のない作りになっております。その分をすべて増量に当てさせていただいたのでご理解いただけると幸いです。また、このお礼品は大袋に入れての発送になります。真空包装はされておりませんのでご了承ください。
西京漬け詰め合わせ(12パック)<外部リンク>
勝浦で人気の「西京漬け」詰め合わせのセットです。
【お礼品の内容・特徴】
西京味噌は、鈴八フーズ独自でブレンドしました。魚をしっかり漬け込んで、西京本漬けにしてあります。
生産加工を長らく行っており、厳選した素材で安心してお召し上がりいただける美味しい物を皆様にお届けできるよう日々努力しております。ぜひ味わってみてください。
旬の特選干物セット<外部リンク>
勝浦で人気の干物の詰め合わせ
【お礼品の内容・特徴】
すべて保存料・着色料は一切使用しておらず、食塩のみで仕上げております。開き、丸干しは一つ一つ真空パックになっていますので、冷凍保存していただければいつでも美味しく召し上がれます。生産加工を長らく行っており、厳選した素材で安心してお召し上がりいただける美味しい物をお届けできるよう日々努力しています。
【わけあり】大きさ不揃い 無添加 勝浦港水揚げカツオのたたき 合計約2.4kg<外部リンク>
大きさが多少不揃いな【わけあり】ですが、味は正規品と同じです!
【お礼品の内容・特徴】
勝浦漁港は、日本有数のカツオの水揚げ港です。毎年春先から夏までの期間一本釣りで漁獲された鮮度抜群のカツオが、たくさん水揚げされます。水揚げ時の鮮度そのままに急速凍結し、たたきにしました。大きさが多少不揃いな為【わけあり】品として大容量でご提供させていただきます。大きさは、不揃いですが味は正規品と同じ。玉ねぎをスライスしてポン酢でいただく定番の食べ方をはじめ、漬けやドレッシングでもおいしくお召し上がりいただけます。また、シンプルに塩でいただく「塩たたき」もおすすめです。 この機会にたくさんお召し上がりいただき勝浦のカツオのおいしさを知っていただけたら幸いです。
焼き魚セット<外部リンク>
レンジで温めて簡単一品。お手軽焼き魚のセット。
【お礼品の内容・特徴】
粕漬け・西京漬けは下漬け・本漬けへとこだわりを持って本格的に味を染み込ませております。また全て焼成してお届けしますので、解凍してそのままでもお召し上がりいただけますが、レンジで軽く温めて頂ければより風味が増します。冷凍のまま袋から出していただくと身割れや皮剥がれせずきれいに取り出せます。生産加工を長らく行っていて厳選した素材で安心してお召し上がりいただける美味しい物をお届けできるよう日々努力しています。
ふるさと納税ポータルサイトからのお申込み
ポータルサイトをご利用いただく場合は以下のサイトからお申込みできます。
- ポータルサイト「さとふる」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「楽天ふるさと納税」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「ふるさとチョイス」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「auPAYふるさと納税」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「セゾンのふるさと納税」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「ふるラボ」はこちら<外部リンク>
- 「ふるさと納税払い チョイスPay(電子感謝券)」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「ふるなび」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「ANAのふるさと納税」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「JRE MALL ふるさと納税」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「JAL ふるさと納税」はこちら<外部リンク>
- ポータルサイト「三越伊勢丹ふるさと納税」はこちら<外部リンク>
郵送・ファックスでのお申込み
寄附申込書を「郵送」また「ファックス」により、下記の宛先までご送付をお願いいたします。
1.寄附申込書
寄附申込書 [PDFファイル/56KB]
2.申込方法
・【郵送の場合】〒299-5292 千葉県勝浦市新官1343-1 勝浦市ふるさと納税担当 宛
・【ファックスの場合】0470-73-9066
本年中の寄附をご希望の場合、12月6日(金) 12:00までとなります。
返礼品が受け取れなかった場合
返礼品が受け取れなかった場合は不在票により配送業者へ再配達をご依頼ください。
配達店にて保管期限を過ぎた場合は品質保持上、破棄させていただいております。
返礼品をお受け取りいただけなかった場合は再配達は出来かねますので予めご了承ください。
お問い合わせは「ふるさと納税サポートセンター」へご連絡ください。