本文
鳥獣被害防止計画を公表します
更新日:2024年9月13日更新
印刷ページ表示
「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律」(鳥獣被害防止特別措置法)が、平成20年2月21日に制定されました。市では、イノシシ、シカ、サルなどによる農作物などの被害が増加しています。
鳥獣による農林水産業などに係る被害を防止するため、勝浦市鳥獣被害防止計画を策定しましたので、法律第4条第8項に基づき公表します。
鳥獣被害防止計画の各項目は、以下のようになっています。
- 対象鳥獣の種類、被害防止計画の期間および対象地域
- 鳥獣による農林水産業などにかかる被害の防止に関する基本的な方針
- 対象鳥獣の捕獲などに関する事項
- 防護柵の設置その他の対象鳥獣の捕獲以外の被害防止施策に関する事項
- 対象鳥獣による住民の生命、身体又は財産に係る被害が生じ、又は生じるおそれがある場合の対処に関する事項
- 被害防止施策の実施体制に関する事項
- 捕獲等をした対象鳥獣の処理に関する事項
- その他被害防止施策の実施に関し必要な事項