本文
ダイナミックな海岸線に関東屈指の透明度を誇る海、緑豊かな内陸部にはのどかな里山の風景と、 海も山も揃った千葉県勝浦市は、自然豊かなイイトコドリのイイところ。 何度も足を運びたくなる、暮らしてみたくなる…。そんな勝浦市の魅力をご紹介します。
千葉県の南東部に位置する勝浦市は、リアス海岸のダイナミックな海岸線が印象的です。東京からは特急わかしおで約90分。鵜原(うばら)理想郷をはじめとする美しい自然景観や由緒ある寺社も数多く点在しています。四季折々に楽しめる花や植物、豊かな海のいきものを鑑賞できるスポットも。まずは基本の情報をチェックしましょう。
東京から車で約1時間40分、電車なら特急わかしおで乗り換えなし
河津桜やアジサイの開花スポット、海辺の植物も楽しみ
歴史を物語る貴重な史跡や文化財を訪ねてみましょう
起伏に富んだ地形をもつ勝浦市は、大海原を望む景勝地の宝庫。ハイキングやサイクリングで絶景スポットを訪ねるのもおすすめです。また、夏には関東屈指の透明度を誇る海での海水浴やマリンレジャーも楽しめます。街のあらゆる場所にきらびやかなひな人形が飾られる「かつうらビッグひな祭り」をはじめ、楽しいイベントも盛りだくさんです。
自然がつくり出す絶景も多数。ここにしかない景色に出会えます
期間限定のお楽しみ。時期に合わせて訪れるのもおすすめです
入江が多い海岸線には、個性豊かな海水浴場がたくさん!
勝浦は、県内でもトップクラスの水揚げ量を誇る漁港の街。カツオにキンメダイ、イセエビなど、季節ごとに新鮮な海の幸を味わうことができます。海のイメージが強い勝浦ですが、実は農業も盛ん。滋味豊かな野菜はもちろん、肥沃な土壌で育まれる良質なお米も生産されています。そんな山海の幸が一堂に集まるのが、日本三大朝市に数えられる勝浦朝市。地元の人との交流を楽しみながら、勝浦のおいしいものを堪能しましょう。
海の幸、山の幸がいっぱい! 勝浦発祥の麺料理もぜひ
出店者とのおしゃべりも楽しい、430年余りの歴史を誇る朝市です
特産品をはじめ、バラエティーに富んだ返礼品をご用意
勝浦市は都心から約100kmの場所にあり、鉄道、車でのアクセスも良好。美しい海岸線が広がる勝浦地区は、風光明媚な風景の中にゆったりとした空気が流れています。JR勝浦駅の南側は、市民が集まるショッピング施設や学校などの施設もあり、生活しやすい環境です。近年は、各地で厳しい暑さが続く夏でも100年以上にわたって35℃を超えたことのない、“涼しい街・勝浦”として注目を集めています。
猛暑日知らずの勝浦市では、夏も涼しく快適に過ごせます
海辺や里山など、環境もさまざま。各種補助も充実
街の魅力を活かした仕事、希望に沿った仕事探しを支援