本文
届出事例一覧
更新日:2024年1月23日更新
印刷ページ表示
届出・書類名など | 担当課 | |
---|---|---|
結婚されたとき | 婚姻届 | 市民課 |
戸籍謄本 | ||
国民健康保険証 | ||
ご家族などが 亡くなられたとき |
死亡届 | 市民課 |
死亡届提出後の手続き※次に該当する方は、各書類を返却して下さい。・国民健康保険証または後期高齢者医療被保険証 ・国民年金手帳・国民年金証書・印鑑登録証・介護保険被保険者証・身体障害者手帳 | ||
お子さんが 誕生されたとき |
出生届 | 市民課 |
国民健康保険証 | ||
予防接種 | ||
母子手帳 | 福祉課 | |
子ども医療費助成受給券 | ||
児童手当 | ||
各種相談 | ||
転出されるとき | 転出証明書 (前に住んでいた自治体で受取り、引っ越し先で提出) |
市民課 |
マイナンバーカード | ||
印鑑登録の廃止(登録カードの返還・新規登録) | ||
市税の口座振替手続き・軽自動車・バイク税関係 | 税務課 | |
各種手当てや給付の証明書 (後期高齢者医療負担区分等証明書(県外転出のみ)・子ども手当消滅の届出・その他受給資格喪失の届出・受給者証の返還) |
市民課など | |
水道閉栓・精算・引っ越し先での開栓手続き | 水道課 | |
国民年金 国民健康保険 などの問い合わせ |
年金受給 | 市民課 |
年金前納割引制度 | ||
年金免除 | ||
年金学生納付特例制度 | ||
国民年金基金 | ||
国保標準負担額減額認定書 | ||
国保移送費 | ||
退職者医療制度 | ||
国保高額介護合算療養費 | ||
国保高額療養費 |
問い合わせ先
市民課 市民係
Tel:0470-73-6612(直通)
E-mail:
福祉課 子育て支援係
Tel:0470-73-6618(直通)
E-mail:
税務課 課税係
Tel:0470-73-6623(直通)
E-mail:
水道課 業務係
Tel:0470-73-6620(直通)
E-mail: