ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 市民課 > 国民健康保険特定健康診査等実施計画・保健事業実施計画(データヘルス計画)

本文

国民健康保険特定健康診査等実施計画・保健事業実施計画(データヘルス計画)

更新日:2024年1月23日更新 印刷ページ表示

勝浦市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)及び第4期特定健康診査等実施計画 【計画期間:令和6年度~令和12年度】

 「データヘルス計画」はデータ分析に基づく保健事業の実施内容やその目的・目標を、「特定健康診査等実施計画」は保健事業の中核をなす特定健康診査・特定保健指導の実施方法や目標等をそれぞれ定めた計画です。いずれも、被保険者の生活の質(QOL)の維持・向上、健康寿命の延伸、その結果としての医療費適正化に資することを目的とすることから、より効果的・効率的に保健事業を実施するために両計画を一体的に策定します。

勝浦市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)及び第4期特定健康診査等実施計画 [PDFファイル/3.02MB]

勝浦市国民健康保険第3期特定健康診査等実施計画 【計画期間:平成30年度~平成35年度】

 内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)に着目した特定健康診査とその結果に基づいた特定保健指導に関する計画です。
計画は平成30年度から平成35年度までを計画期間としています。

勝浦市国民健康保険第3期特定健康診査等実施計画[PDFファイル/666KB]

勝浦市国民健康保険第2期保健事業実施計画(データヘルス計画) 【計画期間:平成30年度~平成35年度】

 医療・健診情報を活用して、Pdcaサイクル(計画・実施・評価・改善)に沿った効果的・効率的な保健事業の実施を図るための保健事業実施計画です。計画は平成30年度から平成35年度までを計画期間としています。

勝浦市国民健康保険第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)[PDFファイル/2.19MB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットボット