ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 市民課 > 医療費通知について

本文

医療費通知について

更新日:2024年1月23日更新 印刷ページ表示

医療費通知の目的

 勝浦市国民健康保険に加入されている世帯へ、医療機関でかかった医療費の額をお知らせすることにより、各自の健康に対する認識を深め、医療保険の健全な運営を図ることを目的に医療費通知を送付しています。
 医療費通知は医療機関等からの診療報酬明細書を元に作成されています。また、診療報酬明細書は、医療機関での作成後、審査及び点検を実施するため、時間を要します。医療費通知の発送スケジュールは下記に記載したとおりとなります。
 なお、医療機関等からの請求遅れがあった場合等、医療費通知に記載されないことがあります。

医療費通知発送スケジュール

前年12月~ 2月診療分:5月発送分
 3月~ 5月診療分:8月発送分
 6月~ 8月診療分:11月発送分
 9月~11月診療分:翌年2月発送分

医療費控除について

 医療費通知は、医療費控除の申告手続きの際に添付書類として使用できませんでしたが、税制改正によって、平成29年度分以後の確定申告書等を平成30年1月1日以後に提出する場合、記載項目を満たす医療費通知を医療費控除の申告手続きで「医療費控除の明細書」として使用することが可能となりました。(勝浦市よりお送りする勝浦市国民健康保険発行分の医療費通知は、記載項目を満たしております)

※医療機関からの診療報酬明細書を審査する必要があることから、2月発送予定の医療費通知には前年11月及び12月分の医療費は掲載されておりません。その分については、医療機関等から発行される領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成し、その明細書を申告書に添付していただく必要があります。
※領収書は、確定申告期限から5年間保存する必要があります。

※医療費控除の申告に関することは、税務署にお問い合わせください

 茂原税務署:0475-22-2166


チャットボット