本文
旧大原高等学校勝浦若潮キャンパスに関するサウンディング型市場調査の実施について
勝浦市では、旧大原高等学校勝浦若潮キャンパスの土地及び建物について利活用の検討を進めています。サウンディング調査として民間事業者の皆様と利活用イメージ等についての対話を行い、今後の土地及び建物の利活用を検討する上での参考とさせていただきます。
サウンディング調査の概要
(1)調査対象施設
旧大原高等学校勝浦若潮キャンパス土地及び建物
(2)参加対象者
旧大原高等学校勝浦若潮キャンパスの土地及び建物利活用に関心のある民間事業者
(3)対話方法
直接またはオンラインによる個別対話
(4)対話の視点
「サウンディングシート(様式2)」の4.提案内容の各項目(土地・建物の利活用方針など)
(5)申込方法
- 現地見学会
「現地見学会参加申込書(様式1)」に必要事項を記入いただき、Eメールへ添付のうえ、申込期間内に申込先へご提出ください。
なお、メールの件名に【現地見学会参加申込書の提出】と記入をお願いします。 - 個別対話
「サウンディングシート(様式2)」に必要事項を記入いただき、Eメールへ添付のうえ、申込期間内に申込先へご提出ください。
なお、メールの件名に【サウンディングシートの提出】と記入をお願いします。
※詳細は実施要領をご確認ください。
今後のスケジュール
(1)実施要領の公表 令和5年4月13日(木曜日)
(2)現地見学会への参加申込期限 令和5年5月10日(水曜日)
(3)現地見学会の開催 令和5年5月15日(月曜日)~5月19日(金曜日)
(4)質問書の提出 令和5年5月26日(金曜日)
(5)サウンディングへの参加申込期限 令和5年6月9日(金曜日)
(6)個別対話の実施 令和5年6月19日(月曜日)~6月23日(金曜日)
(7)調査結果の概要公表 令和5年8月
実施要領・様式等
(1)実施要領[PDFファイル/213KB]
別添資料1 「大原高等学校勝浦若潮キャンパス跡地活用基本計画」【1/3】[PDFファイル/330KB] 「大原高等学校勝浦若潮キャンパス跡地活用基本計画」【2/3】[PDFファイル/7.13MB] 跡地活用に向けた基本的な考え方の整理【3/3】[PDFファイル/10.85MB]
別添資料2 地区計画[PDFファイル/4.53MB]
別添資料3 施設配置図・敷地現況写真[PDFファイル/579KB]
(2)現地見学会参加申込書(様式1)[Wordファイル/21KB]・現地見学会参加申込書(様式1)[PDFファイル/80KB]
(3)サウンディングシート(様式2)[Wordファイル/15KB]・サウンディングシート(様式2)[PDFファイル/112KB]
(4)質問書(様式3)[Wordファイル/31KB]・質問書(様式3)[PDFファイル/68KB]
サウンディング型市場調査の結果概要
結果概要につきまして、下記のとおり公表いたします。
※なお、ホームページ上での公表内容については、事業者から了承を得ております。