本文
勝浦市DX推進計画
更新日:2024年1月23日更新
印刷ページ表示
策定の背景
国は、自治体が重点的に取り組むべき事項・内容を具体化するとともに、総務省及び関係省庁による支援策等をとりまとめ、令和2年12月に「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」として策定しました。
令和3年6月には、「デジタル社会の実現に向けた重点計画」が閣議決定され、このビジョンが目指すべきデジタル社会のビジョンとして改めて位置づけられました。
本市においても、行政サービスや様々な行政課題を、デジタル技術やデータ活用等により解決し、市民生活の利便性の向上や行政運営の効率化を図ることを目的に、「勝浦市DX推進計画」を策定しました。
計画期間
本計画の計画期間は、市総合計画前期基本計画と合わせて、令和5年度から令和8年度までの4年間とします。
なお、社会情勢の変化、デジタル化の動向、国の計画の見直し、制度創設や改正に対して柔軟に対応するため、必要に応じた改訂や更新を行うこととします。