ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 財政課 > 財務省による財務状況把握

本文

財務省による財務状況把握

更新日:2024年2月19日更新 印刷ページ表示

財務状況把握とは

地方公共団体が借り入れる地方債について、財政融資資金の貸し手となる財務省が、融資先の償還確実性を確認する観点から地方公共団体の財務状況(債務償還能力と資金繰り状況)を把握するものであり、ヒアリング後には診断表を交付することによって、財政健全化に関する情報提供や財政状況悪化に対する事前警鐘の役割を担っています。 

令和5年度財務状況把握の結果概要

令和5年10月に財務省関東財務局による財務状況把握ヒアリングが実施され、令和6年1月にその結果が交付されましたので、その概要を公表します。
本市の財務状況について、債務償還能力及び資金繰り状況ともに「留意すべき状況にない」と診断されました。

勝浦市の財務状況把握結果概要(令和5年度) [PDFファイル/94KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットボット