本文
勝浦市公共交通運転従事者育成支援事業補助金について
勝浦市内を運行する事業者の運転免許取得費を支援します。
下記及び補助金交付要綱をご確認いただき、該当する場合は必要な書類を市役所企画課まで提出してください。
勝浦市公共交通運転従事者育成支援事業補助金
勝浦市では、公共交通網の確保維持を図るとともに、就業機会の拡充と雇用を図るため、運転従事者の運転免許を取得する経費を負担する旅客自動車運送事業者に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
補助対象者
補助金の交付の対象となる者は、運転従事者の運転免許取得に係る経費を負担した旅客自動車運送事業者であって、次に掲げる要件をいずれも満たすものとします。
(1)市内に事務所又は営業所を有する事業者であること。
(2)市税等を滞納していないこと。
(3)勝浦市暴力団排除条例(平成23年勝浦市条例第21号)に規定する暴力団、暴力団員及び暴力団員等でないこと。
補助対象経費
補助金の交付の対象となる経費は、旅客自動車運送事業者が運転従事者の運転免許取得に要する経費について負担した額とする。
補助金の額等
補助金の交付額は、補助対象経費の2分の1以内(国や県等からの補助金等を受ける場合は、補助対象経費からその補助金等の額を控除した額の2分の1以内)とし、予算の範囲内において決定する。ただし、補助金の交付額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額とする。
※補助限度額:(1)普通第二種免許:15万円、(2)大型第二種免許:30万円
申請書はこちら
勝浦市公共交通運転従事者育成支援事業補助金交付申請書兼請求書 [Wordファイル/16KB]