本文
中小企業の脱炭素化
中小事業者向けの脱炭素化へ向けた取組支援についてご紹介します。
イベント・セミナー
中小事業者のための太陽光・EV活用セミナー
中小事業者等が脱炭素経営に取り組む意義と先行事例を学ぶセミナーが開催されます。
対象:中小事業者等全般
日時:令和7年2月26日(水曜日) 14時00分~15時40分
場所:ちばぎん総研セミナールーム(千葉市稲毛区小仲台2-3-12)またはZoom
詳細はこちら<外部リンク>
※過去のセミナーのアーカイブ動画配信は千葉県のWebページ<外部リンク>からご覧になれます。
相談・アドバイス
中小事業者向け脱炭素化ガイドブック
千葉県では、脱炭素化の取組の必要性を感じながらも、ノウハウの不足や着手すべき事項がわからない場合の参考となる、ガイドブックを発行しています。
詳細はこちら<外部リンク>
千葉県中小事業者等脱炭素化支援センター
千葉県では、事業所における脱炭素化に関する取組のアドバイスやエネルギーコスト削減の提案、各種補助金の案内等を行う「千葉県中小事業者等脱炭素化支援センター」を、令和6年5月30日に開設しました。
詳細はこちら<外部リンク>
省エネルギー診断
千葉県では、省エネルギー技術等の導入可能性を含めた指導等を行う省エネルギー診断を行っています。
詳細はこちら<外部リンク>
補助金
令和6年度千葉県業務用設備等脱炭素化促進事業補助金
千葉県では、中小事業者等が実施する省エネルギー診断の受診や当該診断等を踏まえた脱炭素に資する設備導入等に対して補助金を交付しています。
詳細はこちら<外部リンク>
令和6年度千葉県中小事業者等向けスマート省エネ技術導入促進事業補助金
千葉県では、事業所等におけるエネルギー使用状況の見える化や設備の自動制御が可能となるエネルギーマネジメントシステムの導入経費の一部について補助金を交付しています。
詳細はこちら<外部リンク>
千葉県業務用建物脱炭素化設計支援事業補助金
千葉県では、事業者が行うZEBやZEH-M導入検討に係る設計等の費用の一部を補助しています。
詳細はこちら<外部リンク>