本文
令和7年度からのがん検診の自己負担額について
更新日:2025年3月14日更新
印刷ページ表示
75歳以上または65歳以上74歳以下の方で、千葉県後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方も検診費用の一部、500円(または1,000円)を自己負担していただくことになります。対象となるがん検診は次のとおりです。
各検診(検査)の検診料金
肺がん検診 |
喀痰検査 |
胃がん検診 | 前立腺がん検診 | 大腸がん検診 | 乳がん検診 | 子宮頸がん検診 | ||||
集団 | 個別 | 集団 | 個別 | 集団 | 個別 | |||||
40~64歳 | 500円 | 500円 | 500円 | 3000円 ※50歳以上 |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 1000円 |
65~74歳(後期高齢者医療保険証をお持ちの方) |
無料 | 500円 | 500円 | 3000円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 1000円 |
75歳以上 |
無料 |
500円 | 500円 |
- |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 1000円 |
40~64歳までの方は結核・肺がん検診については自己負担額が500円となります。
ただし、65歳以上の方は今まで通り無料となります。※生活保護受給者は引き続き無料で受けられます。
※各健(検)診の日程は「健(検)診カレンダー」でお知らせいたします。