ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画課 > 国勢調査2025がはじまります!!!

本文

国勢調査2025がはじまります!!!

更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

ロゴ

 

 国勢調査は、日本に住む全ての人と世帯を対象とした国の最も基本的かつ重要な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法に基づいた報告義務のある調査として、5年に一度実施するものです。
 この調査から得られる統計は、国や地方公共団体の施策立案のための基礎資料として活用されるとともに、民間企業や研究機関などさまざまな分野で幅広く活用され、これらの利活用を通じて国民生活に役立てられています。
 国勢調査2025へのご協力・ご支援をよろしくお願いします。

調査の方法

 令和7年9月中旬から下旬の間に、総務大臣が任命した国勢調査員が各世帯を訪問し、調査書類を原則としてポストへの投函により配布します。
 調査への回答方法は、インターネット回答や調査員へ提出もしくは郵送提出から選択することができます。

 ※国勢調査員は、総務大臣が任命した非常勤の国家公務員です。
 総務大臣が発行した「(顔写真入りの)調査員証」を携行しています。
 調査により知り得た秘密を守る義務が課されています。

インターネット回答が便利です!

 インターネット回答は、9月14日から10月7日の回答期間内であれば、スマートフォン、タブレット、パソコンから24時間いつでも回答することができます。
 ※厳重なセキュリティで保護されていますので、安心して回答いただけます。

調査の対象

●調査期日において、勝浦市内に3か月以上常住している人(入院・入所含む)
●移転等によって、3か月以上にわたって勝浦市内に住むことになっている人

※調査の基準日は、令和7年10月1日午前零時
※勝浦市内に住む外国人も対象に含まれます。
※調査は世帯を単位に実施(世帯ごとに調査票を配布)します。

結果の公表

 調査の結果は、最も早い「人口速報集計」が令和8年2月に公表され、その後、年齢別人口・世帯の状況などを集計した「人口等基本集計」が令和8年9月までに公表される予定です。

国勢調査を装った詐欺や不審な調査(かたり調査)にご注意ください!

 ・国勢調査では、預金額、クレジットカード番号、年収、マイナンバー、銀行口座等の情報を聞くことは絶対にありません。
 ・調査員は、顔写真付きの調査員証を身につけています。
 ・国勢調査を装う不審な電話や訪問があった場合は、勝浦市企画課(0470-73-6654)までお問い合わせください。

  注意喚起チラシ[PDFファイル/388KB]

  チラシ  チラシ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットボット