ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 勝浦市議会 > 市議会について

本文

市議会について

更新日:2024年1月23日更新 印刷ページ表示

議場の写真

議会の概要

 市議会は、年4回の定例会と必要に応じて開かれる臨時会があり、市長から提案される予算案や条例案のほか、市民のみなさんのご意見やご要望などの請願・陳情についての審議を行っています。
 また、行政の各部門別に審査する機関として、総務文教常任委員会・産業厚生常任委員会の2つの委員会が置かれ、それぞれの分野で専門的に調査、研究、検討を行っています。
 なお、勝浦市議会の場合、定例会は通常3月・6月・9月・12月に開催されます。

議会の傍聴

議会はどなたでも傍聴する事ができます。本会議当日、議会事務局で手続きをしてください。
なお、議会は通常10時~17時まで開かれています。

議員の報酬

報酬月額  議 長  333,000円
        副議長  306,000円
        議 員  288,000円


チャットボット