ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 勝浦市議会 > 行政視察のご案内

本文

行政視察のご案内

更新日:2024年1月23日更新 印刷ページ表示

行政視察受入再開のご案内

新型コロナウイルス感染症予防対策により、令和2年度より行政視察の受入を見合わさせていただいておりましたが、受入を令和4年6月より再開させていただきます。

 なお、本市及びお申込みいただいた議会関係者の皆様が属する自治体の新型コロナウイルス感染症拡大状況により、受入を見合わせていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
 また、行政視察の際には、感染防止対策のため、下記の事項にご留意いただきますようお願いいたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症防止のための留意事項

  1. 視察当日から遡って7日以内に37℃以上の発熱があった場合、出発日に発熱・風邪の症状がある場合、または同居家族や身近な人に感染の疑われる人がいらっしゃる場合は、視察をご遠慮ください。
  2. 来庁時に、視察会場の入り口にて手指の消毒と検温をお願いします。また、視察中は、マスクの着用をお願いします。
  3. 密を避けるため。受入れ人数を15名以内とさせていただきます。
  4. 行政視察後、7日以内に本市を視察された方の感染が確認された場合は、速やかに勝浦市議会事務局までご連絡くださいますようお願いいたします。

行政視察を希望される自治体議会・議員の皆さまへ

勝浦市を行政視察先としてご検討いただき、誠にありがとうございます。
勝浦市議会では、行政や議会の取組みについて、行政視察を随時受け付けています。
以下をお読みいただき、お申込みください。また、ご不明な点がございましたら、議会事務局までお問い合わせください。

申込方法

  1. 行政視察をご希望の場合は、下記の「勝浦市行政視察申込書」に必要事項を記入の上、視察希望日の1ヶ月前までに議会事務局宛にメール又はFaxにより送信してください。
    送信後、確認のため送信していただいた旨を電話にて連絡いただきますようお願いいたします。
  1. 受入れ可否について、視察項目担当部署と調整後、ご担当者様宛に電話連絡いたします。
  1. 受入れが決定後、勝浦市議会議長宛に依頼文書及び参加者名簿、視察行程表を郵送してください。
    なお、事前に具体的な質問項目があれば添付してください。
    質問告目は、後日メール等で別途送付でも構いません。

視察に関してのお願い

  1. 議会の日程や視察項目担当部署の都合等により、視察の受入れができない場合がありますので、ご了承ください。
  1. 視察にお越しになる際には、できる限り勝浦市内の宿泊施設や飲食店等をご利用いただきますようお願いします。

※ 受入れ決定後、勝浦市観光振興議員連盟より勝浦市の観光パンフレット等を送付させていただきますのでご参考にしてください。

PDFファイルはこちら

直近の行政視察受入実績[PDFファイル/62KB]

ダウンロードファイルはこちら

勝浦市行政視察申込書・記入例[Excelファイル/25KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットボット