ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 勝浦市議会 > 令和6年議会中継録画

本文

令和6年議会中継録画

更新日:2024年12月20日更新 印刷ページ表示

インターネット配信について

 勝浦市議会の本会議を、Youtube(ユーチューブ)のサイトを利用して、録画配信の映像を公開いたしております。
 Youtubeとは、パソコンなどで誰でも簡単にライブ中継映像や録画映像を配信・視聴できるインターネット上の無料サービスです。
 映像は、動画共有サービス「Youtube」の動画サイトで「勝浦市議会チャンネル」(外部リンク)に配信ページを設けて掲載しております。(リンク先については勝浦市議会のホームページではありません。)
 なお、視聴にあたりましては、以下の「映像に関する注意(免責)事項」をお読みいただき、ご了承いただいた上でご覧ください。

勝浦市議会本会議の録画映像公開

  • 勝浦市議会では、本会議の映像をライブ中継及び録画映像にて配信公開しております。
  • 録画映像の配信については、平成27年6月開催の定例会から公開しております。また、令和元年12月より議会システムを更新いたしましたので、クリアな映像でご覧いただけるようになりました。
  • 録画映像の配信については、本会議終了後、準備が整い次第すみやかに公開していく予定です。なお、機器の不調及び作業の都合により公開が出来ない場合や公開日が遅くなる場合がございます。
  • 録画映像の公開ににつきましては、概ね1年間といたしますのでご了承ください。

映像に関する注意(免責)事項

  • 迅速かつ開かれた議会を目指すため、本会議における発言等は原則として取り消しおよび訂正等をせずに配信しておりますが、発言の取り消し、撤回や訂正等により、該当部分の音声等を消去する場合がございます。
  • また、配信されている映像及び音声は、勝浦市議会の公式記録ではありません。議会の公式記録は、「市議会会議録」となります。
  • 本市議会は、Youtubeを運営管理する企業とは契約関係にないため、配信が正常に視聴できない場合、又は視聴することにより何らかの損害が生じた場合においても、一切責任を負いません。
  • 映像配信画面に現れる企業広告は、本市議会とは一切関係がありませんのでご注意ください。また、広告によるいかなる理由による損害についても本市議会は責任を負いません。
  • 勝浦市議会として配信している映像および音声の著作権は、勝浦市議会に帰属します。なお、議会中継の画面あるいは内容およびアドレス等を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。
  • 著作権法で許された範囲内で複製する場合であっても、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止いたします。
  • 映像については、勝浦市議会の公式記録ではないため、概ね1年間掲載する予定です。HPでの掲載終了後は、「Youtube」の動画サイトからも削除いたします。
  • 映像は、収録機材の都合により、映像が見えにくい・音声が映像とのズレや音声が聞き取りにくい場合があります。また、状態によりノイズが入る場合があることをご了承ください。
  • コメント、チャットおよびハイライト等の作成はご遠慮いただいております。コメント、チャットおよびハイライト等につきましては、予告なく削除いたしますので、あらかじめご了承ください。
  • 録画映像は、映像配信サイトの規定分のみ保存されますので、保存許容量を超えた場合は、録画されなかったり、削除されることがあります。また、1つの会議を分割して録画することがあります。
  • 多くの方が同時にアクセスした場合や配信サイトのメンテナンス、あるいはご使用になるパソコンや接続環境によっては、映像をスムーズに視聴できない場合があります。

映像の視聴方法(Youtubeでの視聴方法)

  • 映像は、動画共有サービス「Youtube」の動画サイトに掲載してあります。
  • 録画配信映像は、下記の「各本会議」の「視聴したい各項目」にそれぞれの録画映像をリンクさせてありますので、そちらをクリックしてください。
  • 次のウィンドウで「Youtube」の外部サイトで、表示され録画配信映像を視聴することが出来ます。

令和6年12月定例会

令和6年12月定例会録画配信の表
月日 区分 議員名等 議事内容・質問事項
12月2日(月曜日) 開会・議案上程・説明  開会、会期決定、諸般報告<外部リンク>
 議案上程、説明、質疑、採決(議案第60~61号)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第62~68号)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第69~72号)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第73~77号)<外部リンク>
12月4日(水曜日) 一般質問 岩瀬琢弥<外部リンク>
  • 水道が敷設されていないエリアに対するサポートに関して
長田悟<外部リンク>
  • 将来の勝浦市の姿について
  • 地方創生交付金の活用について 
狩野光一<外部リンク>
  • 水産業振興の取り組みについて
  • 中学生海外派遣事業について  
鈴木克已<外部リンク>
  • 市長の政治姿勢について 
  • 産み、育て、暮らせるまちづくりについて 
  • 漁業、農業の6次産業化について
  • 高齢者の生活支援、買い物困難者対策について
12月5日(木曜日) 一般質問
戸部薫<外部リンク>
  • 防災体制のよりいっそうの充実のために 
  • 生活安全対策の強化で、市民生活のいっそうの安全・安心の確保のために 
岩瀬清<外部リンク>
  • 勝浦市の農政について
  • 勝浦市の教育行政について
久我惠子<外部リンク>
  • 勝浦市の災害時における子どもの避難計画について
戸坂健一<外部リンク>
  • 夷隅地域水道事業統合・広域化後の船舶用水道料金について
12月6日(金曜日) 議案質疑・委員会付託  議案質疑、委員会付託(議案第62~68号)1<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第62~68号)2<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第69~72号)1<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第69~72号)2<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第73号)1<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第73号)2<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第74~77号)<外部リンク>
12月12日(木曜日) 委員長報告・採決・閉会  委員会審査報告、質疑、討論、採決(総務文教)<外部リンク>
 委員会審査報告、質疑、討論、採決(産業厚生)1<外部リンク>
 委員会審査報告、質疑、討論、採決(産業厚生)2<外部リンク>
 陳情上程、報告(議会運営・広報広聴)<外部リンク>
 諮問・発議案上程、質疑、採決、報告、閉会(諮問第2号・発議案第6号)<外部リンク>

 

 

令和6年9月定例会

令和6年9月定例会録画配信の表
月日 区分 議員名等 議事内容・質問事項
9月2日(月曜日) 開会・議案上程・説明  開会、会期決定、諸般報告<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第40~44号)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第45~49号)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第50~52号)<外部リンク>
 議案上程、説明、報告(議案第53~57号・報告第7~8号)<外部リンク>
9月4日(水曜日) 一般質問 長田悟<外部リンク>
  • 市内小学校の統合の状況等について
  • 行川アイランド跡地の状況について
  • 南海トラフ地震に対する本市の対策状況について
久我恵子<外部リンク>
  • 勝浦市の防災について
岩瀬琢弥<外部リンク>
  • 勝浦市の創業支援について
渡辺ヒロ子<外部リンク>
  • 勝浦市における観光の現状と、今後の観光振興の取り組みについて
9月5日(木曜日) 一般質問
鈴木克已<外部リンク>
  • 学校統廃合による廃校後の学校施設の利用状況と管理について
  • 公営住宅の現状と課題及び今後の整備方針と共に、今後の公営住宅に対する方向性に
戸部薫<外部リンク>
  • 高齢者福祉事業のよりいっそうの充実のために
  • 介護保険事業のよりいっそうの充実のために
戸坂健一<外部リンク>
  • ひとり親家庭への支援策の現状と今後について
狩野光一<外部リンク>
  • 地域再生計画について
  • 地域コミュニティと行政について
岩瀬清<外部リンク>
  • 移住・定住促進及び二地域居住促進について
9月6日(金曜日) 議案質疑・委員会付託  議案質疑、委員会付託(議案第40~44号)1<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第40~44号)2<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第40~44号)3<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第45~49号)1<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第45~49号)2<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第50~52号)<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第53~57号)1<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第53~57号)2<外部リンク>
9月17日(火曜日) 委員長報告・採決・閉会  委員会審査報告、質疑、討論、採決(総務文教)<外部リンク>
 委員会審査報告、質疑、討論、採決(産業厚生)<外部リンク>
 委員会審査報告、質疑、討論、採決(決算審査)<外部リンク>
 議案上程、質疑、討論、採決(議案第58~59号)<外部リンク>
 報告、閉会(報告第9号~第11号)<外部リンク>

 

 

令和6年6月定例会

令和6年6月定例会録画配信の表
月日 区分 議員名等 議事内容・質問事項

6月3日

(月曜日)

開会・議案上程・説明  開会、会期決定、諸般報告<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第32号~36号)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第37号~38号)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第39号)<外部リンク>

6月5日

(水曜日)

一般質問 久我惠子<外部リンク>
  • 木造住宅耐震化補助金について
  • 認知症高齢者等見守りシール交付について
岩瀬琢弥<外部リンク>
  • 地方公務員の副業について
長田悟<外部リンク>
  • 自家用有償旅客運送の導入について
  • 本市における休耕田対策について
  • 勝浦市ゼロカーボンシティ宣言について
岩瀬洋男<外部リンク>
  • 観光振興について
  • デジタルを活用した地域経済活性化について
鈴木克己<外部リンク>
  • 人口減少と「消滅可能性自治体」について
  • 都市計画マスタープランの更新について
  • 農業を取り巻く早急な対策について

6月6日

(木曜日)

一般質問
戸部薫<外部リンク>
  • 本市の学校教育についての課題、及び解決の方策について
  • 教育環境、教育施設
  • 設備の充実について
戸坂健一<外部リンク>
  • 勝浦漁業無線局跡地について
  • 植村記念公園を起点とした観光周遊道路整備について
  • 公共トイレ政策について
狩野光一<外部リンク>
  • 勝浦シーサイドパークリゾート事業の誘致について
  • パンデミックとの闘い記念碑の建立について
  • 職員の交通安全と管理について
岩瀬清<外部リンク>
  • 勝浦市における、圃場整備について
  • 副市長2人体制について

6月7日

(金曜日)

議案質疑・委員会付託  議案質疑、委員会付託(議案第32号~36号)<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第37号~38号)1<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第37号~38号)2<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第37号~38号)3<外部リンク>
 議案質疑、委員会付託(議案第39号・請願)<外部リンク>

6月13日

(木曜日)

採決・閉会  委員会審査報告、質疑、討論、採決(総務文教)<外部リンク>
 委員会審査報告、質疑、討論、採決(産業厚生)<外部リンク>
 発議案上程、質疑、採決、閉会(発議案第4号~第5号) <外部リンク>

 

令和6年5月臨時会

令和6年5月臨時会録画配信の表
月日 区分 議員名等 議事内容・質問事項

5月17日

(金曜日)

議案上程・説明・質疑

・討論・採決

 開会、議案上程、説明、質疑、採決、閉会(議案第30号~第31号)<外部リンク>

 

令和6年3月定例会

令和6年3月定例会録画配信の表
月日 区分 議員名等 議事内容・質問事項

2月26日

(月曜日)

招集・開会  開会、会期決定、諸般報告<外部リンク>
 議案上程、説明、質疑、採決(議案第1号~第5号)<外部リンク>
 議案上程、説明、質疑、採決(議案第6号~10号)1<外部リンク>
 議案上程、説明、質疑、採決(議案第6号~10号)2<外部リンク>
 発議案上程、説明、質疑、採決(発議案第1号)<外部リンク>

2月27日

(火曜日)

議案上程・説明  議案上程、説明(議案第11号~21号)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第22号~26号・一般会計議案説明)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第22号~26号・一般会計補足説明)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第22号~26号・特別会計補足説明)<外部リンク>
 議案上程、説明(議案第27号)<外部リンク>

2月29日

(木曜日)

一般質問 久我惠子<外部リンク>
  • 勝浦市の災害対策について
長田悟<外部リンク>
  • 協議・検討・研究結果及び新年度事業の反映について
岩瀬琢弥<外部リンク>
  • 未登記の不動産の取り扱いについて
鈴木克已<外部リンク>
  • 海業の推進による地域活性化策について

3月1日

(金曜日)

一般質問 渡辺ヒロ子<外部リンク>
  • 勝浦市が取り組んでいる市民サービスについて
岩瀬清<外部リンク>
  • 勝浦市に於ける農業対策について
  • ふるさと納税寄付金を活用した事業について
戸部薫<外部リンク>
  • 新たな視点での防災計画等について
  • 保険税等の引下げについて
戸坂健一<外部リンク>
  • 勝浦市商店街等にぎわい創出事業について
  • 病児保育の必要性について

3月4日

(月曜日)

議案質疑1

 議案質疑(議案第11号~21号)<外部リンク>
 議案質疑(議案第22号・一般会計「歳入」)1<外部リンク>
 議案質疑(議案第22号・一般会計「歳入」)2<外部リンク>
 議案質疑(議案第22号・一般会計「歳出」)1<外部リンク>
 議案質疑(議案第22号・一般会計「歳出」)2<外部リンク>
 議案質疑(議案第22号・一般会計「歳出」)3<外部リンク>

3月5日

(火曜日)

議案質疑2  議案質疑(議案第22号・一般会計「歳出」)4<外部リンク>
 議案質疑(議案第22号・一般会計「歳出」)5<外部リンク>
 議案質疑(議案第22号・一般会計「歳出」)6<外部リンク>
 議案質疑(議案第23号~26号・特別会計「歳入・歳出」)1<外部リンク>
 議案質疑(議案第23号~26号・特別会計「歳入・歳出」)2<外部リンク>
 議案質疑(議案第27号)<外部リンク>

3月14日

(木曜日)

採決・閉会

 委員会審査報告、質疑、討論、採決(予算審査)<外部リンク>
 委員会審査報告、質疑、討論、採決(総務文教)<外部リンク>
 委員会審査報告、質疑、討論、採決(産業厚生)<外部リンク>
 議案上程、説明、質疑、採決(議案第28~29号)<外部リンク>
 諮問上程、説明、質疑、採決(諮問第1号)<外部リンク>
 発議案上程、説明、質疑、討論、採決(発議案第2号~3号)<外部リンク>
 勝浦市選挙管理委員及び補充員の選挙、報告、閉会(報告第1号)<外部リンク>


チャットボット