本文
勝浦市こども館について
場所
〒299-5224
勝浦市新官1394-1
(※ベイシア勝浦店横にあります。)
開館日
毎週月曜日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く毎日
※月曜日が祝日の場合は開館、その翌日が休館日となります。
開館時間
午前9時から午後6時まで
(午後5時45分からは片付けの時間となります。)
利用方法
こども館受付で必ず受付名簿に、住所・氏名など必要事項を記入してください。
小学校就学前の児童は、保護者同伴でお願いします。
対象年齢:0歳~18歳
利用料 :無料
※新型コロナウイルスの感染症対策として、手指消毒、検温などをお願いしています。
※食べ物・ゲーム・おもちゃ・ペットなどの持ち込みはできません。
施設内容
遊戯室・集会室・図書室・相談室・授乳室・事務室・ベビーベッド・卓球台 他
活動
乳幼児を持つ親子を対象に、遊びや子育ての情報交換および相談に保育士が対応します。
おひさまくらぶ(乳幼児の親子を対象に、様々な活動を行っています)
ベビーマッサージ(月1回)・3B体操教室(2ヶ月に1回)ほか
※詳しい内容については、こども館にお問い合わせください。
問い合わせ先
勝浦市こども館
Tel:0470-73-0001
子育て支援室*こども館だよりはこちら
子育て支援室・こども館だより 令和7年3月分 [PDFファイル/612KB]
子育て支援室・こども館だより 令和7年4月分 [PDFファイル/4.4MB]
こども館利用案内(小学校低学年向け)[PDFファイル/250KB]
こども館利用案内(小学校高学年向け)[PDFファイル/348KB]
こども館利用案内(中学生向け)[PDFファイル/185KB]
※延期となっていた勝浦中学校吹奏楽部による演奏会を、令和7年1月12日(日曜日)の13時30分から行います。