ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 清掃センター > 清掃センター > 燃やせるごみの有料化について

本文

燃やせるごみの有料化について

更新日:2024年1月23日更新 印刷ページ表示

ごみの減量化・資源化の推進と、ごみ処理費用の財源を補うため、「燃やせるごみ」の有料化を実施しています。

燃やせるごみと粗大ごみの処理方法

燃やせるごみ

もやせるごみ専用袋の写真

指定ごみ袋により集積所に出す場合

  • 有料化に伴い、『燃やせるごみ専用袋』(指定袋)が「黄色」となりました。
  • 「黄色」の指定袋は購入した時点で手数料が賦課されていますので、そのまま集積所に出せます。
 
袋の容量 20リットル 30リットル 40リットル
手数料の額 1枚20円 1枚30円 1枚40円

※購入の際には、上記手数料に加え別途袋代がかかります。

清掃センターへ直接持ち込む場合

  • ごみの種類毎に計量し、燃やせるごみは10kg毎に40円の手数料を納めていただきます。

粗大ごみ

粗大ごみの処理方法についてはこちら


チャットボット