本文
<第2回>出張!かつうら医療れんらく帳セミナーを開催します
更新日:2024年12月5日更新
印刷ページ表示
もしものとき、どんな医療やケアを望みますか?~人生会議について~
市では、市民の皆さんに地域医療の現状について知っていただくと共に地域医療に対する不安や疑問を共有できる場として、「出張!かつうら医療れんらく帳セミナー」を開催します。皆さんのご参加をお待ちしています。
- 人生会議とは・・・アドバンス・ケア・プランニング(ACP)ともいい、もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族や近しい人、医療やケア担当者と繰り返し話し合い、共有する取り組みのことです。
日時
12月22日(日曜日)14時~15時
場所
芸術文化交流センター(キュステ)大会議室
参加申し込み
市内に在住・在勤・在学する方であれば誰でも参加できます。
参加の申し込みは市民課までご連絡ください。当日参加も可能です。
登壇者
医療法人SHIODA 塩田病院 総合診療科 青木信也 部長
勝浦市 加藤 正倫 副市長
かつうら医療れんらく帳とは
身近で気になる病気や怪我の知識、覚えておきたい介護予防、健康維持のポイントなどについて、市内の医療従事者による地域医療コラムを広報かつうらに掲載しています。