ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 観光商工課 > 燈の守り人プロジェクト 「勝浦灯台」キャラクター

本文

燈の守り人プロジェクト 「勝浦灯台」キャラクター

更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

燈の守り人プロジェクト「勝浦灯台」キャラクター

「燈の守り人」プロジェクトにより、勝浦灯台がキャラクターとなりました。

勝浦灯台キャラポスター

 

燈の守り人プロジェクトとは

公益財団法人日本財団の推進する「海と日本Project」。その事業の一つとして「海と灯台Project」において、燈の守り人制作委員会が実施するのが「燈の守り人」プロジェクトです。

​燈の守り人は、日本全国の灯台をキャラクター化し、豪華声優陣によるボイスドラマをはじめ、コミック、イベント、グッズなどを展開するメディアミックスプロジェクトです。
これまでの灯台ファンに加え、より広い層に魅力を届けることで、地域資源としての灯台を活用することを目指しています。

詳細は燈の守り人プロジェクト公式HP<外部リンク>を御確認ください。

 

キャラクター

勝浦灯台キャラ

声優:豊永利行さん

キャラクターの人物像について
誕生日:1917年3月1日
身長:173cm
好物:担々麺
レンズアイテム:巨大な天秤

 

【ボイスドラマ】幻想夜話 #54 勝浦灯台編<外部リンク>(YouTube)

 

「勝浦灯台」キャラクター利用について

利用を希望される方は、以下の利用規程及びガイドライン、コンテンツ利用ガイド(https://www.akarinomoribito.com/guideline/<外部リンク>)をご確認ください。

 

燈の守り人キャラクター利用規程 [PDFファイル/1.49MB]

燈の守り人キャラクター利用ガイドライン [PDFファイル/1.45MB]

 

<勝浦市内に事業所のある法人・団体、市内在住の個人の方>

利用許可申請書を以下に提出してください。

 

 提出先 勝浦市観光商工課

     (勝浦市新官1343番地の1 / kankou-ks@city-katsuura.jp)

 申請書 燈の守り人キャラクター利用申請書 [Wordファイル/10KB]

 

 

<住所地が勝浦市外の場合>

燈の守り人製作委員会への申請が必要です。

 

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットボット