本文
地域防災力の向上を図るために活動し、市の防災事業に貢献していただける防災士を育成するため、防災士の資格取得に対し補助金を交付します。
「自助」「共助」「協働」を原則として、地域社会の様々な場で、減災及び地域防災力向上のための活動が期待され、かつ、そのために十分な意識・知識・技能を有する者として、特定非営利活動法人日本防災士機構の認証を受けた防災のスペシャリストです。
特定非営利活動法人日本防災士機構の詳しい情報はこちら<外部リンク>
本市に住所を有する満18歳以上の方で、次のいずれにも該当する方
(1)防災士の資格を取得しようとする者(特例制度による資格取得者を含む。)で、申請会計年度内に防災士認証登録の申請ができる者
(2)勝浦市防災士会会長、自主防災組織の代表者又は区長から推薦された者
(3)市の防災士資格保有者名簿に登録し、勝浦市防災士会、自主防災組織又は区と協働して防災力向上のための活動ができる者
(4)防災士の資格取得に関し他の助成制度による財政的支援を受けていない方または受ける予定でない方
(1)防災士機構が定める研修カリキュラムに基づく防災士研修講座の受講料
(2)講座の受講に必要な教本の購入費
(3)防災士資格取得試験受験料
(4)防災士認定登録料
補助対象経費の合計額とし、61,900円を限度とします。
申請される方は、講座の受講前に次の書類を総務課へ提出してください。
(1)補助金交付申請書
(2)講座の受講を証明する書類
(3)受講料及び教本の購入費が確認できる書類
(4)誓約書
補助要件を満たされているかを確認後、補助金交付決定の通知をします。
※(1)(4)は以下からダウンロードしてください。
補助金交付決定後、次の書類を郵送いたします。
(1)補助金交付決定通知
(2)補助金実績報告書
(3)補助金交付請求書
試験合格後、日本防災士機構から防災士認証状が郵送されますので、同封書類(2)(3)と併せて以下の添付書類を総務課へ提出してください。
(1)防災士認証状の写し及び合格通知の写し
(2)補助対象経費が確認できる書類
書類の記載事項が満たされているかを確認後、請求書によりご指定の口座に振り込みさせていただきます。