本文
「勝浦市立勝浦中学校校舎改修工事基本計画・基本設計業務委託」に係る 公募型プロポーザルの実施について
更新日:2024年9月26日更新
印刷ページ表示
標記業務の受注者の選定を公募型プロポーザルにより実施しますので、参加者を募集します。
■業務名
勝浦市立勝浦中学校校舎改修工事基本計画・基本設計業務
■目的
本業務は、昭和39年(1964年)に建設された勝浦中学校校舎について、時代の変化に伴う学校施設に要求される機能に対して、そのために必要な現地調査、改修に係る課題や内容の検討を行い、目標使用年数(80年)まで使用するために実施すべき改修工事の内容を整理するとともに、将来的には改築(建替)も予定されることから、改築(建替)を想定した、本改修工事費用の削減の視点も踏まえた、基本方針・基本計画の策定並びに基本設計を実施するため、公募型プロポーザル方式によって高度な創造性、技術力、専門的な技術(知識)及び経験を有する者から提案を募集し、最も優れた者を当該業務における随意契約の受注候補者として選定することを目的とします。
■業務内容
別添「勝浦市立勝浦中学校校舎改修工事基本計画・基本設計業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」及び「勝浦市立勝浦中学校校舎改修工事基本計画・基本設計業務特記仕様書」のとおりとする。
勝浦市立勝浦中学校校舎改修工事基本計画・基本設計業務委託特記仕様書 [PDFファイル/436KB]
■選定までのスケジュール
内容 | 期日 |
公募開始 | 令和6年8月1日(木曜日) |
現地見学会申込締切 | 令和6年8月8日(木曜日) 正午 |
現地見学会 | 令和6年8月16日(金曜日)・19日(月曜日) |
質問受付開始 | 令和6年8月19日(月曜日) |
質問締切 | 令和6年8月21日(水曜日) 午後5時00分必着 |
質問に対する回答(ホームページ回答) | 令和6年8月23日(金曜日) |
参加書類受付開始 | 令和6年8月26日(月曜日) |
参加書類提出締切 | 令和6年8月30日(金曜日) 午後5時00分必着 |
参加資格審査結果通知 | 令和6年9月3日(火曜日) |
技術提案書の提出締切 | 令和6年9月13日(金曜日) 午後5時00分必着 |
プレゼンテーション審査(予定) | 令和6年9月19日(木曜日)・20日(金曜日) |
審査結果通知(予定) | 令和6年9月26日(木曜日) |
契約締結 | 令和6年9月30日(月曜日) |
■参加表明書等様式等
■質問書に対する回答(8月23日更新予定)
■公募型プロポーザルの審査結果について(9月26日更新)
令和6年9月19日に開催したプロポーザル審査の結果、下記の事業者を最適設計候補者に選定しました。
株式会社ファインコラボレート研究所
代表取締役 望月 伸一